ハンドシェイクでは障がい者の就職から就労までを支援する
障がい者就労移行、定着支援事業所です。

042-850-8498  9:00~18:00 (月~金)
町田市障害者就労移行支援事業所
町田市就労移行支援事業所
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

ハンドシェイク3つのポイント
 
ハンドシェイクでは100種類以上のプログラムをご用意しております!
 
就労を希望する18歳以上65歳未満の方であれば利用できます。
精神・発達・身体・知的・難病の方が対象となってます。
 
ハンドシェイクの1日のスケジュールをご紹介いたします。
町田ハンドシェイク1日の流れ

Bさん/利用期間1年5ヶ月/現在の職業:医療・福祉・介護 

Q1.ハンドシェイクを利用したきっかけを教えてください。

ハローワークから紹介してもらいました。

Q2.ハンドシェイクの雰囲気はいかがでしたか。

アットホームです。
しっかり叱ってくれ、良いところは褒めてくれ・・・自分の成長に繋がりました。

Q3.ハンドシェイクで印象深かったプログラムと、その理由を教えてください。

ウォーキングプログラムです。
町田市内の土地勘が身につき、現在の仕事で役に立っています。

Q4.ハンドシェイクで大変だったこと・嬉しかったことを教えてください。

大変だったことは、コミュニケーションです。
今まで自分中心だったので、相手のことを考えるという意識に変化するまでが大変でした。
嬉しかったことは、利用者さん・スタッフさんと出会えたことです。

Q5.就職して1ヶ月が経ちましたが、近況を教えてください。

先日から独り立ちをして、業務を任せてもらえるようになりました。
日々、課題に向けて奮闘しています!

Q6.ハンドシェイクを利用検討中の方へ一言!

ハンドシェイクで訓練をすれば、必ず成長に繋がります!!

Cさん/就労移行利用期間 4ヶ月 

Q1.ハンドシェイクを利用したきっかけを教えてください。

就労支援センターの紹介もあり、整体プログラムを一度体験してみたいと思いました。

Q2.ハンドシェイクの雰囲気はいかがでしたか。

アットホームな雰囲気です。

Q3.ハンドシェイクで印象深かったプログラムと、その理由を教えてください。

整体プログラムです。初めて整体について学びました。
色々と手技療法について勉強することができ、家でも実践しています。

Q4.ハンドシェイクで大変だったこと・嬉しかったことを教えてください。

地域イベントのまちカフェ!に参加をして、アロマハンドを初めて学び、貴重な体験をしましや。また、実習面談会の参加を通して自己理解を深めることができ、就労に向けての準備を進めることができました。

Q5.就職して1ヶ月が経ちましたが、近況を教えてください。

現在は、週4日6時間で働いています。
今後は徐々に勤務時間を増やしていけたらと思っています。

Q6.ハンドシェイクを利用検討中の方へ一言!

様々なプログラムがあり、とても勉強になります。
一度見学や体験を!

NEWS

ブログとお知らせ

ACCESS

アクセス

就労移行支援事業所ハンドシェイク

〒194-0013 東京都町田市原町田3丁目8−12
網倉ビル 3F
TEL 042-850-8498
アクセスJR・小田急線【町田駅 東口2出口】より徒歩8分